最近のコメント

Archive for 6月, 2014

PostHeaderIcon ブラジル 1-1 チリ(PK3-2)、大きな試練

ブラジル辛うじてチリを突破。

チリに完全にスペースを支配されたブラジル。

昨年の親善試合と同じ、何も成長できていないセレソン。タクティクスでは完全に負けた。マルセロ・ビエルサの弟子サンパオリすごい。 Read the rest of this entry »

PostHeaderIcon 日本 1-4 コロンビア、NIPPONブラジルの地で果てる

日本代表にはブラジルでもっと見せてほしかった…日本サッカーの良さをブラジルの人々に認めてもらいたかった。無念…

JAPÃO 1 x 4 COLÔMBIA

JAPÃO – Kawashima; Uchida, Konno, Yoshida e Nagatomo; Hasebe, Aoyama (Yamaguchi), Kagawa (Kiyotake) e Honda; Okubo e Okazaki (Kakitani). Técnico: Alberto Zaccheroni.

Read the rest of this entry »

PostHeaderIcon ブラジル 4 – 1 カメルーン、ネイマールとフェルナンジーニョ

CAMARÕES 1 x 4 BRASIL

またしても苦しい立ち上がり…そこをネイマールがよく決めてくれた。

そして後半に雲散霧消、フェルナンジーニョが入ってそれまで立ち籠めていた雲がさーっと消えて辺りが明るくなった。

これまでチームのために献身的なプレーをしてくれていたパウリーニョには申し訳ないが、チームが必要としていたもう一つのパズルのピース:その名はクレベルソン…じゃなくて、フェルナンジーニョ。

CAMARÕES – Itandje; Nyom, Nkoulou, Matip, Bedimo; Mbia, Nguemo, Moukandjo (Salli), Choupo-Moting (Makoun), Enoh; Aboubakar (Webo). Técnico: Volker Finke.

BRASIL – Julio Cesar; Daniel Alves, Thiago Silva, David Luiz, Marcelo; Luiz Gustavo, Paulinho (Fernandinho), Oscar; Hulk (Ramires), Neymar (Willian) e Fred. Técnico: Luiz Felipe Scolari.

Read the rest of this entry »

PostHeaderIcon スアレス、EL MATADOR

名勝負だらけのこのブラジル・ワールドカップ。これでまだグループリーグ2節とは思えない。

過去最高のW杯になる期待が大きい。どのチームも狂ったように攻撃する、これがバルセロナの遺産だ。攻撃的サッカーの栄華だ。

Read the rest of this entry »

PostHeaderIcon 日本 0 – 0 ギリシャ

JAPÃO 0 x 0 GRÉCIA

JAPÃO – Kawashima; Uchida, Yoshida, Konno e Nagatomo; Yamaguchi, Hasebe (Endo) e Honda; Okazaki, Okubo e Osako (Kagawa). Técnico: Alberto Zaccheroni.

Read the rest of this entry »

PostHeaderIcon ブラジル 0 – 0 メキシコ

BRASIL 0 x 0 MÉXICO

セレソンについて色々とわかった引き分けだった。

メキシコはブラジルの攻撃の封じ方をよく知っている。

Read the rest of this entry »

PostHeaderIcon ブラジル3-1クロアチア、異様なデビュー

メンタルの重要性が表れた試合だった。実はW杯経験のほとんどない、若いチームだったんだと。

Read the rest of this entry »

PostHeaderIcon 開幕セレソン

で、いくつかの試合を観ました。

セレソンに関してはパナマ戦(フル)とセルビア戦の前半を観ました。

準備試合を観てこれがいいとか、あれが悪いとか評価するのは早計だとは思うし、とくに欧州の厳しいシーズンを戦い終えた選手については、いまの時点で評価しない方が賢明だと思う。これまで代表チームで実績を残してきた選手なら、試合にすら出なくてもいいとも思う(モントリーボ、リベリやロイスやなどの負傷離脱は、本当に残念だ)。

まあ、そいうことで、セレソンからもまさに、そんな「手抜き」具合を感じた。それでいいのだと思う、いま懸命になっても意味が無い。むしろ、敵には欠点があるように見せたりもする。そういう意味では、W杯はすでに始まっている。 Read the rest of this entry »